四万十市地域おこし協力隊四万十市地域おこし協力隊

2016年4月18日
初投稿

後川・大川筋地位担当のおおてらです 💡

 

先日、若藤地域の集落営農のブロッコリー畑で除草作業をしてきました。

約3時間。

作業している人の中には私以外に2人のIターン女性が居ました。

 

地方は高齢化が…と思われがちですが、探せば若い人もいます。

image1

周りで仕事をするお父さんたち、女性が居るといつも以上に元気な気がします。

 

若藤地域ではリーダーのTさんを筆頭にお米・野菜作りや移住者受入・田舎暮らし体験受入に積極的で住人に活気があります。

『みんなで収穫する喜びって素敵でしょう?』とTさん。

 

集落営農は地域の皆さんのパワーの源、日々のやりがいになっていると思います。

何事も勉強だなと、改めて感じた1日でした。

 

余談ですが、2日ほど前に、今住んでいる家の水が全く出なくなりました。

日没が先か、水の復旧が先か…運が味方して無事あったかいお風呂に入れました。

良かったー!(冷汗)