雪の吹きすさぶ奥屋内より、黒尊川流域担当の高濱です。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末は奥屋内と口屋内で餅つきに門松作りと、とても年の瀬らしい過ごし方をさせてもらいました。
杵つき餅がうまい
奥屋内上地区のしんちゃん曰く「機械でこねるとやわらかくなりすぎる。餅はやっぱり杵つきじゃないといかん!」だそうです。
たしかに杵つき餅はしっかり弾力があって美味しい~!
しかも、しんちゃんのところは白餅だけじゃなく、ヨモギ餅や、半分お米を混ぜて高齢者が食べても安心な喉に詰まりにくい「ガリ餅」、干して蒸した芋を一緒に練り込む芋餅など色んな種類を作るので、ほんと大変なんだけど、面白い。
つき手と合いの手、両方をはじめて体験させてもらいました。大人になってから餅つきをしたのは初めてです。
こっちに来てから餅の本当の美味しさを知った気がします。餅、前から好きでしたけど最近ますますラブです。
そして自分で作った即席門松です。
土台部分は丸石隊員のパクらせてもらって、黒尊川の流木を組んで作りました!
「ゆるのん体操」各地で始まっています!
昨年から地域の健康づくりのため取り組み始めた「ゆるのん体操」
以前、小森隊員にも紹介してもらいました。
すでに、自分の担当地域の黒尊川流域だけでなく、西土佐地域だけでもなく、中村地域にもお邪魔して「ゆるのん体操」をお伝えしています。
「気持ちえいね~」
「自分を撫でたことなんかあるかえ(笑)」
「腕が楽になった気がするね」
そんな声を聞くことができました。
今年もあっちこっちでお伝えしていきたいと思います!
各地の健康のつどいなど、集まる機会にお気軽に呼んで下さい。
座ってでも立ってでも寝っ転がってもできますよ。
1/27「健康のつどい」でリンパのおはなし
1月27日(土)に「第12回西土佐健康のづどい」が四万十市保健センターで開催されます。
テーマが「広げよう!健康自慢の輪」とのことで、リンパのことや体のこと、健康のことを20分ほどお話させていただく機会をいただきました。“不”健康自慢ではなく、「健康自慢」が聞きたい、と思ってはじめた活動なので、呼んでもらえてうれしいです!
少しでもみなさんの健康の糧になるお話ができたらいいな、と思っています。
是非聞きにきてください。