四万十市地域おこし協力隊四万十市地域おこし協力隊

2019年8月14日
7月より着任しました 佐倉です

富山地区担当の佐倉です。この7月に着任しました。

私が暮らしている地域は、棚田や段々畑に囲まれ、多くの人が、米や野菜を自分で作っています。初めは、その美しさに、ただ感動しましたが、実際に暮らしてみると、この環境を維持するためには、草刈りや日々の農作業など、多くの手間と労力が掛けられている事が分かりました。

朝晩の温度差や豊かな水のおかげで、本当に美味しい米や野菜となります。

何でも自分たちでやることが習慣となり、それが残っていることにも感動します。

 

夏の大祓いは、地域ごとに 住んでいる人たちが、事前に神社の周りをきれいにして、当日の設えも、自分たちで、やります。神主さんが大祓いの祝詞をあげるなか、外では炭火で鮎を焼き、美味しそうな香りが ただよっていました。この自由さも、素敵です。