四万十市地域おこし協力隊四万十市地域おこし協力隊

2018年4月13日
今年も奥屋内で山茶作りイベント開催!5月6日(日)

※定員になったため、募集は締め切りました。ありがとうございます。

黒尊川流域担当の高濱です。今年も、黒尊川の上流にある奥屋内上地区に自生する山茶を摘んで・煎って・揉んでのお茶作り体験を行います!

昨年の開催経緯→「山茶作り体験イベント開催!5月7日(日)in西土佐奥屋内」

昨年のイベントの様子→「黒尊川のほとりでつくる”山のお茶”」

昨年は、ほかの地域の協力隊メンバーも全員が助っ人で来てくれ、私も慣れないイベントのとりまとめに四苦八苦しつつ、どうにか無事に終えることができました。

 

しかし、料理担当のおばちゃんたちから「こたわん」(無理、できない、という意味の方言)という声が出たのも事実。
おばちゃんたち、もうイベントやりたくないんじゃないかな、と勝手に思っていたのですが、去年のことは忘れたかのように「山茶イベント、今年はやらんかえー?」とおばちゃんたちが声をかけてくれました。

 

準備も料理もこたわんこたわんと言いつつも、来てくれた人が喜んでくれると嬉しくて頑張ってしまうおばちゃんたち。
だけど、できればおばちゃんたちも無理をしすぎず、楽しんでほしい。いっそ料理は辞めるのも手じゃない? いやー、やっぱり食べるものはないとー。バイキング形式はしんどいねー。ちらし寿司くらいなら簡単にできるわえー。ちらし寿司だけじゃいかんろー。揚げ物とかサラダとかー。またこたわんなるろー? そしたら汁物かー? 料理の品が少ないならぼた餅こさえてねー。去年それでこたわんことになったんじゃあ? こたわんって言ったら罰ゲームね! よっしゃ踊ろかー?……あーでもないこーでもない(以下略)…
中心になって料理を作っているおばちゃんたちとそんな話をしながら、今年のイベントの内容を決めました。

 

10年続く山茶イベント。何もかも10年前と同じとはいきません。どんな形でなら無理なく楽しいイベントを続けていけるのか、あたたかく見守っていただければ幸いです。

 

山茶の摘み方や炒り方、揉み方を教えてくれるのは地域のおんちゃん、おばちゃんたちです。

参加者も地域の方もみんな一緒に楽しめるイベントにしていきたいと思いますので、ぜひ奥屋内地域に遊びにきてください!


■日時 5月6日(日) 10時~15時 ※雨天決行

■集合場所 奥屋内上公民館(西土佐奥屋内 簡易郵便局隣り)

■募集人数 15人

■参 加 費 大人 2,500円 小学生 1,300円

※保険料・昼食代込み。小学生未満のお子様の参加は保護者の方が目を離さないようにお願いいたします。

■内容 山茶作り体験

※体験で作った山茶はお持ち帰りできます!

お茶摘みの場所は山の中の傾斜地です。

滑りにくい運動靴or長靴、汚れてもいい長袖、長ズボンを着用し、雨天の場合はカッパ、長靴等をご用意ください。

■昼食 地域のおばちゃん手作りのちらし寿司と汁物をご用意しています。

■ 申込締切 5月4日(金)

■お問合せ・申込先 四万十市地域おこし協力隊(高濱)tel.090-6416-0161

 

山茶を摘む参加者さん

 

お茶の葉を揉む、常連の参加者さんと地元のおばちゃん

 

時間があれば黒尊川で川遊びも

 

最後にみんなで集合写真